すごい 雑感

思いついた事を書いていくところです

オープン・ワールド

子供の成長がめざましい

 

育児ネタというほどでは無いけども

1年もしないうちに寝返りを習得し、ハイハイを習得し、つかまり立ちと

掴まり移動を既に習得している

平均的に1年前後で歩行能力を獲得する

 

子供にしてみれば、行動範囲がどんどん広がるし

獲得した能力に伴い、出来る事も増える

 

これを、オープン・ワールドと言わずして、何と言おうか

 

そんな事を思った今日であった

 

オープン・ワールドのゲームとしては

ゼノブレイドとか、ゼノブレイドクロスとか

その辺しかプレイしていないけど

まあ、こういうゲームだという事は知っている

 

ハイハイとつかまり立ちを併用し、今まで行けなかったところに行き

掴めなかったものを手にする事が出来る

自分が今まで見たことが無く、どうやって使うのかも全く分からない謎のアイテム

そんなものが、次々と出てくる世界というのは

どんなに楽しいのだろうと思う

そのうちに歩行というスキルを身につければ、更に行動範囲は広がる

家の外という世界も見たときに、何を思うのだろうか

(FF3で浮遊大陸から出たときは驚いたけど、あんな感じかな?)

 

オープン・ワールドのゲームが人気なのは

もしかしたら、日常生活でワクワク出来なくなってしまったからかも知れないと

そんな事を思ってみたりした

 

しかしながら、実際の所

人間一人が知る事の出来る範囲というのはごく限られていて

知らない分野に行けば、どんどん新しい発見があり

いくつになっても好奇心を満たすことが出来るとは考えている

それを面倒と思うかどうかの違いだと思うし

今やこうやってインターネットが発達したこともあって

色々な事に手が出しやすい時期になっていると思う

 

齢を重ねても、新しい事に触れ続けて行くべきだと思った今日でした