すごい 雑感

思いついた事を書いていくところです

何が大事なのかをよく考えたい

今日の一枚

f:id:cheetah_mineo:20220322211522j:plain

ダムに沈む橋

今立っているところは、実はダムの湖でして

夏場は水位が上がると、この橋は水の底に沈みます

湖が凍って、水位が下がるとこうやって橋が出てきますが

当然のように、水中にあったり、氷が乗ったりする事で橋は傷みます

もう今年は崩落するぞ。と言われて5年くらい経過していますが

まだ壊れないので、もう少し持って欲しいと思います

修繕しようにも、普段は水の底ですからねぇ…

 

<<電力逼迫>>

東京の方は今日3月22日は大変寒かった様子で

電力逼迫、更には停電の恐れもあるという状況の様子です

発電した電気は、基本的には溜めておけないので

使う分を作らなくてはいけないのですが、流石に作るにしても許容量があります

 

許容量を超える電気は出せません。当然ですね

これに関しては、以前も少し触れましたが

再生可能エネルギーがダメとは言いませんが

本日みたいに、曇りや天気の悪い時は太陽光発電が使えなかったりと

どうしても、安定性に欠けるところがあり

火力+調子が最高な時の再生可能エネルギーで電力のバランスがギリギリだとしたら

そりゃ調子が最高で無くなった場合には、バランスが崩れるのも当然です

 

別にすぐ原子力発電を再開させろ。と声高に言うつもりはありませんが

とりあえず原子力が無くても、再生可能エネルギーと火力で電力に余裕が出るまでは

原子力を一時的に使用し、少しずつ再生可能エネルギーの割合を増やし

逆に原子力は少しずつ減らしていく

最終的には、原子力を使わなくても電力が安定していれば

それに越したことはありませんからね。そこを目指すべきだと思います

 

しかしながら、現状はまだそこまで行っていないところもあるため

生活を安定させるためには、リスクはありますが、

原子力発電は必要な事じゃないかなぁと思います

このままで行ったら、例えば夏にクーラーをつけないでください。となる可能性も

否定しきれないわけです。熱中症は大丈夫でしょうか

 

それでなくても、例えば病院などは、人工呼吸器の人なども居るわけで

頻繁に停電などがあったりすると大変です

常に安定した電気が無いと困るわけですよ

 

今現在は何も手が無いので、節電しましょう。と言う手法がベストだとは思いますが

これを機に、今後の電力状況を考えても良いのかも知れないと思います