すごい 雑感

思いついた事を書いていくところです

正直知らなかった

今日の一枚

何だかおみくじ

以前開封したおみくじです

綺麗な石が入っており、その石の中身で判別し

おみくじの言葉が書かれている。と言う内容でした

当たるも八卦当たらぬも八卦です。あまり過信せず、とは思いますが

毎朝仏壇に手を合わせ、お経を唱えたり

神棚にも手を合わせています

まあ、信心は自由ですからね

 

<<そろばんを知る>>

そろばん。そりゃ知っていましたが使ったことはほぼありませんでした

私が小さい頃には電子計算機が出てきておりまして

おもちゃ代わりにやたらと色々打ち込んで面白かったのを覚えています

(そして怒られるまでがワンセットでした)

 

と言う事で、殆ど出番が無かったそろばんですが

一応小学校の時に使い方は習っていたので

これで計算できるらしい。と言う事は知っていましたが

今思えば、学校の授業のやり方がよくありませんでした

 

結果的に、小学生だった私は、そろばんの授業を受けても使い方を一切知らずに

筆算して計算した答えをそろばんに入力する。と言う事をしていました

周囲の友人も、と言うかクラス全員そのやり方だった気がしますし

それなら、何故そろばんなるものが存在するのか。も謎でした

そろばんでの計算方法を教えてもらっていませんでしたからね

そろばんでの数字の表現方法を教えてもらっただけでしたから

 

しかし、息子がそろばんを見て何だこれは。となったところで

そういえば今なら動画で勉強できるのでは。と思い、息子に先んじて勉強しましたら

何と、そろばんを用いて計算が出来るではありませんか!

これは単なる出力装置では無かったのだな…と初めて知りました

 

基礎的な事だけでも、勉強しておくと違うかな。と思いますので

とりあえず動画を見ながら、親子で一緒にやってみたいと思います

とりあえずは、足し算引き算くらいですかね

掛け算割り算は、九九を覚えてからですね