すごい 雑感

思いついた事を書いていくところです

ますやパン 小麦畑のパートナーシップ第3回目

地元のパン屋さんである「満寿屋商店」というところで

小麦畑のパートナーシップ制度というものがあります

詳しくはこちらを

十勝の小麦畑パートナー制度【満寿屋商店(ますや)】

 

パンは小麦から作っております。当然です

パン屋さんというのは、売れると注目されますが

その元になった小麦を作った農家さんにも、もっと注目を。と言う事で

より小麦に着目したパンを作ったり、小麦のことを考えたりするシステムです

 

今回は第3回目で、古代小麦で作るディンケルブレッド

十勝産小麦食べ比べセットが届きました

 

古代小麦という言葉だけで既に惹かれています。格好良いです

ですが、今回はまず食べ比べセットを頂きました

3種類入っておりまして、それぞれ1個ずつ入っています

そのほかに、謎の粉がパックに入って数個あります

 

説明書を見ると、どうやらパンを自分で作ってみましょう。と言う事です

 

食べ物を作る。と言う事は非常に大事な事で

確かに食べ物に対する愛着が湧くことや、普段食べているものを改めて考えると言う事では

非常に良いことだとは思います

 

ただ、これ、自分で作るんじゃなくてパン職人が作ったパンを食べたい。と言う人も

少なからず居るんじゃないかなぁと思いました

我が家は子供が楽しんで作るので良いのですが…

 

でも、まあこの制度に申し込む人は、ある程度「理解して」いるはずなので

こういう事を厭わない人なのかも知れませんね

 

出来上がったパンの写真がこちらです

f:id:cheetah_mineo:20200628233208j:plain

手作りで焼き上がったパンです

一般的なパンよりも水分が非常に多いため

もちもちした食感です。非常に変わった食感で美味しいです

でも、作るときに手にべたついて大変でした。子供は完全に遊んでいましたねw

 

家庭用オーブンに入るのは4個が限度だと思います。と取説に書いていますが

出来上がるパンが8個というのも、何だか微妙に設計ミスな感じもしますが

我が家のレンジは少し大きめで助かりました。全部入りましたよ

 

3種類粉が入っていたので、まだ2回作ることが出来ます

それぞれ粉の違いや混ぜたときの違い、色合いや香り、風味の違いというのが

恐らく感じることが出来ると思います。そう言うのも楽しみですね

 

生きる事と食べることは繋がっています

しっかりと、食べて、生きていこうと思います

 

古代小麦のディンケルブレッドも楽しみです。一般には流通していないパンらしいです