すごい 雑感

思いついた事を書いていくところです

読書

秋深まる

今日の一枚 ミニチュアみたい まるでトラクターと小屋がミニチュアのように見えますが これは実物大の大きさです 遠くから撮影したのと、山の近くまで行って撮影したので 山が大変大きいため、このように見えるのですね 北海道は現在こんな感じの山の色合い…

見えるのは錯覚なのか

今日の一枚 裏返し 水に写った裏返し写真が好きです 目で見えるもの以外を撮影するのが、やはり写真の楽しみでもあります 目で見えるものと、見えないものと どちらも写すことが出来ればいいなぁと思います まあ精進ですね。頑張ります <<貯金が1000万円にな…

妄想たくましく育て

今日の一枚 アニーカの庭 妖精のように見えるが実は庭を守るガーゴイルである みたいな設定があったらいいなと思いますが もちろんそんな設定は無いです。 ただ、ガーゴイルでしたら、警戒していないところをバッサリするのが仕事なので こうやって、妖精の…

本を読める幸せ

今日の一枚 火鉢 こうやって鉢に入っている花も美しいものですね 白と赤っぽい花を基調としながら 鉢の色で青があるのがアクセントですね <<1万円起業>> Amazonプライムで読みました 半分くらい読んだところで、一向に具体的なやり方が出てこず 前半のところ…

次のステップへ

今日の一枚 夏の代表花 ザ・夏。と言う感じの一枚ですね 向日葵に関して言えば、農作業が終わった畑に、夏の終わりから向日葵を植えて 秋のはじめくらいに向日葵が満開となって それを畑に鋤きこむ事で、肥料の代わりにする方法がありまして 割と秋になって…

その先を見据える

今日の一枚 罰当たりリターン 先日神社のライトアップがありましたので 罰当たりシリーズのリターンですね 参道の正中を通るべからず。神様の通り道ですからね とはいえ、この茅の輪は人がくぐるように設置されているものですし ここを通るとなると、神様の…

直接的な涼しさの方が熱中症予防にはなります

今日の一枚 涼を求めて 今日の気温も35℃近くまで上がりました 北海道なのに暑い日が続くなぁと思いましたが やはり今年7月の気温は計測史上最高を記録している様子です 日照時間も一番ですし、雨の少なさも2番目だったという事で やっぱり暑かったなぁ。と思…

学ぶべきこと

今日の一枚 今日は綺麗な夕焼けでした 藍色みたいな空の色が好きです 考えてみたら、新緑とか、透過光とか好きなもの沢山ありますね まあ、それでいいんだと思います 好きなものが一つしか無かったら、大変ですものね 好きなものが沢山ある事は、幸せな事だ…

イチゴーイチハチ! 感想

個人的に火葬するときに入れて欲しい漫画本の一つに ガンスリンガーガールがありまして その作者、相田裕先生の作品、イチゴーイチハチ!を読み終えました 全7巻です 作者もある意味打ち切りとは言っていますが まだまだ描きたいことが沢山あっただろうな。…

主題をしっかり

今日の一枚 広く撮り過ぎた 広角レンズの難しさですね 広々とした写真を撮影出来る強みはありますが こうやって広く撮影するがゆえに、主題が何か分かりにくいです 皆既月食の一枚なんですが、月が小さすぎて 皆既月食を撮影したとは思えませんね。基本的に…

時間をかける

今日の一枚 葉の下にある ハスカップの実です これから色づいてくる時期で 大体6月末になると食べられるようになります こんな感じで、葉の下に実が成りますので なかなか見つけにくいです 熟すと柔らかくなりますので、少し力を入れると潰れてしまいますし …

お祭りの雰囲気

今日の一枚 10年以上前の写真です 撮影したのは2010年だそうで その頃から写真やっていたんだなぁと思いました 今見ても、なかなか良い写真です(自画自賛) 逢魔が時のような空の色と お祭り特有の何か「普通と違う」雰囲気で 少し行ってはいけないところに…

「お金の減らし方」を読みました

セールで安かったので購入しました 以前から欲しいと思っていましたが いつか安売りするだろう。と思っておりチャンスが巡ってきました 著者:森博嗣 お金の減らし方 厳密に言うと、タイトルでのミスリードを誘っているので (それが最大の肝ではあります。…

くびをはねられた!

今日の一枚 神経みたいな 張り巡らされた様子が、網の目と言うか、神経か。と思った一枚です どうしてこうやって上ではなく、横に広がるんでしょうかね。 謎です。不思議ですね こういう変なところに気が付いて、親を困らせていた子ども時代でしたが 今にな…

ギブする。と言う事に関して

今日の一枚 桜よりも 桜の撮影に行きましたが それよりも面白いかな。と思ったものを撮影しました 魔法陣のように、影が伸びているのが印象的で撮影しました しかし、どうやってこの写真は、私の影を無くして撮影したのか 視線の方向に影が伸びていますから…

忘れずに使いました

今日の一枚 夏の風物詩 小麦の収穫の後、麦稈ロールを作ります お盆の前に小麦を収穫するので、8月中旬あたりによくみられる風景ですね これも北海道の風物詩の一つだと思います お盆を過ぎると北海道の夏はほぼ終わりで 朝晩の冷え込みが強くなってきます …

クーポンだけは入手しました

今日の一枚 これでは春か秋か分かりにくい どうにも赤色が入ると、秋っぽく見えてしまいますね 春か秋か分かりにくい写真で、これでは見る方も考えてしまうため あまり良い写真では無いのかもしれません。自戒を込めて掲載ですが それでも、どちらにしてもそ…

ネットから学んだ基本

今日の一枚 もう咲き始めです 珍しく春の花です しかも今年のではなく、以前の写真ですね 出来るだけ、その季節の写真は、今年撮影したものを。と考えていましたが いつも水芭蕉を撮影に行っているところが 今年は立ち入りが制限されてしまったため (車で行…

良い買い物をしました

今日の一枚 初夏の花ですけどね 純粋にこのカメラは緑色と紫色が綺麗に出るなぁと思います 最初に購入したのがNikonで、レンズもNikonのものを買ったので 最初のカメラが壊れた後に買ったカメラも、当然Nikonでした 仕事でキヤノン使っていますが、まあどっ…

停滞させるな

今日の一枚 細部が大事 神は細部に宿る このことわざが示すように、モノを作るときに大事なのは丁寧さや細かさで 「そんな細かいことどうでもいいよ」の部分をきちんと作り上げることで 全体のクオリティが上がります 今回は、いただいたお菓子の紐にも、細…

仮想空間シフト を読みました

今日の一枚 雪の中走る ウマのゲームが優秀な作りなので、馬の写真を出して来ました 冬、運動不足になる馬を走らせる恒例行事があって トラックを数周していました 晴れている日も、雪の日でも走っているので大変だなぁと思いますが 健康のためには運動しな…

氷まつり、新しいオブジェです

今日の一枚 縮小開催でした 氷まつりも、縮小開催でしたが それでも綺麗なところはありました 先日も書きましたが、午後10時までライトアップしているのに 午後8時で入場制限というのは、やはり惜しいとしか言いようがありません これは息子と最終日に行って…

小さい子どものいる親や、教育関連に携わる人は読んで損無しです

読み終わりました。こちらの本 大変面白かったです <<ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち>> 著者:吉川徹 読み切りました。 結局のところゲームやネットから離れられない事の何が問題かって 周囲から孤立する事なんでしょうね 学校に行けないと…

注文していた本が来ました

今後子供の教育において ゲームやネットは絶対に切り離すことが出来ない要素の一つになるでしょう そんな中で、親や大人はどう指導・教育していけば良いのか これに関しては、正直現状ではきちんとした証拠が出揃っておらず 研究者によって意見がかなり食い…

読み切りました。日本マンガ全史

今日は読書の感想を 日本マンガ全史 https://www.heibonsha.co.jp/book/b506995.html 日本におけるマンガはどこから来たのか。という事を 時系列に沿って、ある程度網羅できる本です ハッキリ言ってこの本は教科書として考える方が良いくらいで 文学的に面白…

リアリティを求めるのもいけないが

今日の一枚 唐突に初夏の一枚を あまり季節感関係なく写真は色々出てきます その方が面白いでしょう 冬にアイスクリームを食べる事もあるでしょう。それと一緒ですよ このルピナスは、田舎の管理地において 雑草でぼうぼうになるなら、ルピナスでも植えた方…

やりたいことが沢山ありすぎる

今日は本とゲームの感想を いやぁ。しかし本当に色々やりたいゲーム、読みたい本と沢山あって 贅沢な悩みだなぁと思います <<夢をかなえるゾウ>> プライムだったので読んでみました 読むまで知らなかったのですが、これ、自己啓発本だったのですね 軽快なノ…

無駄な知識をつける楽しみ

今日の一枚 光る泉っぽく 川霧と鴨と、朝日の一枚で 色々詰め込んだ一枚となっています 本当は白鳥で撮影したいのですが この川は白鳥が来なくなってしまったらしいので 鴨しかいない状況になってしまいました 何故白鳥が来なくなったのか。というのはやっぱ…

読書の記録

今日は読書感想を 全部アマゾンプライムです ・未来に先回りする思考法 これが書かれた年代を考えると、すごく先を見ていた。という事は理解出来ますが 現在に至っては、その予想が当たっていましたね。という本でした ただ、来るべき未来を早めるために仕事…

ゆっくりした一日でした

今日は雑多な感想をいくつか <<体操ザムライ>> アニメを見ています。体操ザムライ 体操のアニメってなかなか無いですよね。2002年からの日本が舞台です よくよく考えたら2020年現在の高校生くらいは全て生まれる前の時代設定なのですね いわゆる「なろう系」…